30Apr

今週はかなり大きな窓を開けたチャートが多く
4時間レベルでは、ローソク足の波も作りにくく
なかなか新規のウォルフパターンが形成しきれていない、といった印象でした。
こういうときは
15分足や5分足を見ると
ウォルフを発見しやすいので
いつもより短い足で
サクサクっと
エントリー〜決済をすることが多いです。
今週でいうとこんな感じでした。
ドル円で見てみましょう。
今週のドル円15分足です。
①③⑤ラインの5点目抜けを狙って
ウォルフターゲットまで
約30PIPSのトレード。
そして別な箇所ですが、ドル円5分足です。
こちらは5点目から下落をするも
一旦②④ラインで跳ね返されて再度5点目へ。
そこからまっすぐウォルフターゲットまで下落となりました。
5分足といえども、5点目からウォルフターゲットまで
60PIPS弱の値動きとなっています。
ウォルフ狙いの場合
長期足で良いなと思うチャートパターンがなかなか出来ない週は
あまりPIPSを稼ごうと欲張らずに
短期足で狙ってトレードも良いのではないでしょうか。
さて、来週はゴールデンウィークに入り
米市場も「Sell In May」で5月は株売りシーズンと言われています。
窓埋めはどうなることやら?
では明日かも頑張りましょう (^ ^V
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
はじめまして。
今週窓埋めしませんでしたねドル円。
どこから埋めにくるのか私も気にしてます。
ブログちょくちょく拝見させてもらっておりますので
これからも頑張ってください!!