ウォルフ波動検証をメインにしたFXブログ

menu

ウォルフハンターFX

ウォルフ波動検証(2019/4/25)

大型連休を控えた
今週の為替相場ですが
ドル円は昨日112円を抜けたものの
先週の微妙な値動きを挟んで
上下に振っている印象で
まだ明確には方向性が出ないかなといった
感じではあります。
昨日読者のKさんから
ユーロドルについて質問がきたこともあり
今週のユーロドルのウォルフチャートを
ご紹介しておきます。
【ユーロ/ドル】4時間足です。

ユーロドルは今週開始後
4時間足下落ウォルフの
ターゲットまで到達しましたが
その後もズルズルと下げ幅を拡大している
状態となっています。
現在米ドルがやたらと強い相場と
なっていることの影響もありますが
上の足の日足を見てみます。
【ユーロ/ドル】日足です。

日足を見ると下落相場がやや緩まり
雰囲気的にはウェッジパターンを形成しつつあり
そろそろ一旦の転換に向かう可能性もありそうに
考えられます。
大きな方のウォルフは
まだ5点目まで到達していないこともあり
もう少し下げる可能性もありますが
直近上げ続けている米ドルも
そろそろ大きめの調整が入っても
おかしくはないとも思われますので
注意して見ていこうかと思います。
ドルの動きに伴うドル円の動きも気になるところです。
株価も現状高値圏での推移を続けておりますが
今週後半の連休入り直前はどう動くのでしょうか?
ということで引き続き宜しくお願いします。
ではでは^^

⬇”応援クリック”宜しくお願いします(。v_v。)ペコリ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

    • Haru
    • 2019年 4月 25日

    はじめまして
    主に、1時間足 or 15分足でウォルフ波動の取引をしています
    同じ波動系でもエリオット勢は多数いるのにウォルフトレーダーが少ないなーと思っていた所偶然ブログを拝見したのでコメントさせて頂きました
    更新頻度が高く内容もハイクオリティでとても参考になるようなブログで今後も楽しみにしています(・∀・)

    • Haruさんこんにちは。
      コメントありがとうございます^^
      1時間や15分ウォルフは自分も一番好きなパターンです。
      4時間以上だとどうしても時間を要してしまうので。
      今後とも宜しくお願いします^^

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

YouTubeチャンネルはこちら!

Twitterはこちら!

インスタグラムはこちら!

最近のコメント