ウォルフ波動検証をメインにしたFXブログ

menu

ウォルフハンターFX

ウォルフ波動検証(2019/4/3)

4月に入り新元号発表で
株価もある程度堅調に
推移しておりますが
ドル円相場も値幅は
かなり少ないですが
底堅い推移をしていますね。
しかし上値も重そうではあるので
自分はドル円の上昇トレンドが
一旦崩れるのを待ちたいと思い
現状様子見状態です。
今週のチャートで見ていた
ウォルフ波動パターンです。
【NZドル/スイスフラン】30分足です。

NZスイスは
②④ラインと①③⑤ラインの交差点付近から
下落となっていますが
このようなケースもよく見られ
こうした場合はスムーズに下落となる場合が
多いです。
【ポンド/円】15分足です。

ポンド円はひとつ大きな足で見て
左側の上昇波からの押し目買い狙いと考えており
ちょうどウォルフ系の形となったので
自分的には入りやすかったパターンでした。

ということで今週は雇用統計を控えて
ドル円は微妙な動きが続くかもしれませんので
他通貨ペアを中心に追いかけてみようかと
思っております。
ではでは^^

⬇”応援クリック”宜しくお願いします(。v_v。)ペコリ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

YouTubeチャンネルはこちら!

Twitterはこちら!

インスタグラムはこちら!

最近のコメント