22Dec

いやはや年末年始直前の株式市場
為替相場は大荒れ状態です。
昨日金曜日の
NY株式市場ダウ平均株価は
引き続き軟調で
マイナス約400ドルで終了。
そして我が日経株価ですが
日経先物がついに2万円割れで
終了となってしまいました。
連休明けの東京市場の動きが
危惧されるところではあります。
このブログでは今年の夏から
株価チャートの下落ウォルフについて
度々ご紹介させて頂いておりましたが
現状のウォルフ波動チャートを
ご紹介しておきます。
【JP225 日経株価】日足です。
【US30 NYダウ株価】日足です。
日経、ダウともに
今週までウォルフターゲットを目指す
大幅な下落相場となりました。
アメリカでは予算案を巡り
政府機関の閉鎖などといった
ネガティブ報道も出ており心配です。
年末年始の株価が少し下げ止まりを
見せてくれると良いとは思うのですが
どうなっていくのでしょうか。
さて、為替市場では
ここにきて一気にリスクオフ相場が
加速して今週は円買い一色の
クロス円大幅安となりました。
ドル円も1週間で3円近い下落と
なってしまいました。
【ドル/円】日足です。
ドル円は日足の上昇トレンドラインを
ついに明確に下抜けました。
ウォルフターゲットは
109円〜110円付近を想定していますが
今週下落幅が大きかったこともあり
一旦の戻りは入る可能性はあります。
あるいは何かポジティブ報道が出た場合
ドルの買い戻しとリスクオンによる円売りが加速して
逆に急速に上方向を目指す可能性もあります。
ですので年末年始については
慎重に見た方が良いかと思います。
【ドル/スイスフラン】1時間足です。
ドルの強弱が分かりやすいドルスイスは
水曜日に一旦最初のウォルフターゲットに
到達した後、再度下落し下のターゲットに
到達しました。そしてそこから
一気に反転をしていく流れとなりました。
【ユーロ/ドル】4時間足です。
今週のユーロドルは
4時間足上昇ウォルフを決めた後
下落となっています。
【ユーロ/ドル】1時間足です。
4時間足上昇ウォルフを決めた後は
1時間足下落ウォルフで
ターゲットまで到達する流れとなり
ユーロドルについてはキレイに
ウォルフ波動がハマった週となりました。
【ポンド/カナダドル】1時間足です。
ポンドカナダについては
上昇ウォルフ②④ライン抜け後
キレイに上昇トレンドで推移しました。
最後に【ユーロ/ポンド】4時間足です。
ユーロポンドですが
4時間足の切り上げラインを
抜けてきたイメージです。
ネックライン付近となる青い水平線を
下抜けた場合は
4時間足下落ウォルフが
成立してくるのではないかと
考えられるため流れを追いかけていこうと思います。
ユーロポンドが下げる場合は
基本的にはユーロ下げ、ポンド上げとなるため
特にポンドの上昇が来る可能性もあるため
ポンドの動きにも注意をしていきたいところです。
来週からはFX証券会社も
年末年始で取引時間が制限されるため
通常の取引ができない感じではありますが
年内の反省と年明けの戦略を考えながら
過ごしたいと思います。
ということで今週もお疲れ様でした。
ではでは^^
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。