ウォルフ波動検証をメインにしたFXブログ

menu

ウォルフハンターFX

ウォルフ波動検証(2018/12/19)

本日水曜日の東京地方は
天気が良く暖かい朝を迎えました。
さて今週の為替相場ですが
月曜日から大きく動きましたね。
ドル円は月曜から大幅に下落し
現在ようやく下げ止まりといった感じです。
そして本日深夜(朝方)には
今年最後となるFOMCが控えています。
内容次第で上下ありそうですので
それまでにポジションをある程度
整理しておこうかと考えております。
今週のウォルフ波動ですが
短期足を入れると結構良い波を
たくさん作っている感じです。
ひとまずターゲット到達分を二つ紹介します。
【ドル/スイスフラン】1時間足です。

ドル円と一緒にドルスイスも見ているのですが
今週始めに素直に②④ラインを割って
ターゲットまで到達となっています。
下にもターゲットラインが引けるため
再下落の流れにも注意が必要かもしれません。
【カナダ/円】1時間足です。

カナダも動くと
一方的に動く通貨ですが
こちらも②④ライン抜けから
ターゲットまでまっすぐ落ちて来ました。
3点目がラインを超えていますが
4時間足で見ると髭になっている感じです。
現状ですが
ポンド、ユーロについては
時間足によって
上方向ウォルフの中にいる感じです。
ということはドル円の上は微妙なのか?とも
考えられますが、FOMC前ですので
適度に決済をかけながら様子を見ていこうと
思います。

ということで引き続き宜しくお願いします。
ではでは^^

⬇”応援クリック”宜しくお願いします(。v_v。)ペコリ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

    • ニャンコ先生
    • 2018年 12月 19日

    いつもブログを拝見させていただいております。
    USDCHFのターゲットラインの引き方ですが、今回ターゲットととした上のラインの引き方のコツはありますでしょうか?
    下のラインを待っていて、利確できませんでした。

    • ニャンコ先生こんにちは。
      ドルスイス、4時間の下落エリオット波動で見ても
      今下落3波目の途中という捉え方もできるので
      下のターゲットまで行く可能性はあるとも思われますが
      どうなるでしょうかね、、、。
      ご質問の件、ウォルフの場合
      4点目がもみ合うケースはわりと多いと思われます。
      つまり、②④ライン上に4点目となるポイントが
      2つか3つ検討される状態になるということですが
      その中で、比較的意識されていそうなポイント
      (今回のように髭先となるケースが多いと思います)
      にラインを引いておきます。
      だいたい、4点目から5点目に向かう途中で
      傾斜のダブルトップ(ボドム)などチャートパターンを小さく作るために
      再度②④ラインに折り返したポイントになります。
      ひとまずあまり深く考えずに
      ②④ラインの4点目付近を再確認して
      4点目として意識されそうなポイントを探るクセをつけるようにすると良いかと思います。
      宜しくお願いします。

    • ニャンコ先生
    • 2018年 12月 25日

    お忙しい中、ご返信いただきありがとうございます
    ブログ上で質問が公開されることになるのかと思い、確認が遅くなりました
    申し訳ありません

    引いていただいているラインの意味が理解できました!ありがとうございます!
    今後とも参考にさせていただきます!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

YouTubeチャンネルはこちら!

Twitterはこちら!

インスタグラムはこちら!

最近のコメント