ウォルフ波動検証をメインにしたFXブログ

menu

ウォルフハンターFX

ウォルフ波動検証(2018/7/30)

月曜日ということで
今週も市場が開始いたしました。
今週からはいよいよ8月を迎えます。
株式市場では夏枯れ相場という
言葉も聞かれますが
今年の夏は株式・為替ともに
どのような動きを見せるでしょうか。
そんな中、先週米国株式市場で
Facebook、Twitterの株価が
大幅下落し市場で話題となっています。
米国ハイテク株中心で構成されている
ナスダック指数(US100)を見てみます。
【US100(ナスダック)】1時間足です。

ウォルフ波動パターンでの下落となっていますが
1時間足ですとかなり目立った陰線となっています。
米国株式市場はとても強い状況であるため
これは一時的な調整とも見られるのですが
実は日足レベルで見ると
株式チャートで
下落ウォルフ波動チャートパターンを
形成しつつあり、この先かなり大きめの
調整が入る可能性も考えられ
そろそろ警戒が必要かもしれない・・・
と考えられます。
主要な株価指数のチャートを見てみます。
【US100(ナスダック)】日足です。

【US500(S&P500)】日足です。

【US30(NYダウ)】日足です。

【JP225(日経225)】日足です。

主要な株価指数の日足においては
このように下落ウォルフを形成しつつあるように見えます。
これらのウォルフチャートパターンは
まだ形成途中のためどうなるかは分かりませんが
近い将来、下落のサインが点灯するようなきっかけが
あるかもしれないと少し心に留めておいても良いかもしれません。
ということで今週もよろしくお願いします。

ではでは^^

⬇”応援クリック”宜しくお願いします(。v_v。)ペコリ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

YouTubeチャンネルはこちら!

Twitterはこちら!

インスタグラムはこちら!

最近のコメント