ウォルフ波動検証をメインにしたFXブログ

menu

ウォルフハンターFX

昨日深夜のFOMCから
一夜明けましたが
発表後からのドル円下落ということで
いつものパターンという印象ではあります。
昨日読者の佐藤さんとメールのやり取りを
させて頂いていたのですが
ウォルフ波動について
自分がよくやっている方法として
「チャネル内ウォルフ」をご紹介させて頂きました。
昨日のドル円もそのパターンでしたので
ここでご紹介させて頂きます。
【ドル/円】1時間足です。

自分の場合は
週の始めに4時間足か1時間足で
チャネルラインを引いておきます。
これにより1週間のチャートの値動きが
見やすくなります。
このチャネル内でウォルフ波動の
チャートパターンを構築した際
エントリーを行うというものです。
自分にとっては比較的安心度の高い
方法となっています。
直近の【豪ドル/ドル】1時間足も見てみます。

こちらもチャネル内でのウォルフです。
チャネル内での値動きを追いかけながら
ウォルフ波動チャートパターン形成を待つという感じです。
あくまで自分のやり方ではありますがご参考まで。
ということで
本日は注目のECB理事会もありますので
そのタイミングは注意が必要かもしれません。
ということで宜しくお願いします。

ではでは^^

⬇”応援クリック”宜しくお願いします(。v_v。)ペコリ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

YouTubeチャンネルはこちら!

Twitterはこちら!

インスタグラムはこちら!

最近のコメント