11Apr

本日水曜日の夜は
シリア情勢への懸念から
円高方向に進んでいますね。
NYダウの先物相場も下落傾向となっています。
ドル円のウォルフ波動チャートを見てみます。
【ドル/円】15分足です。
ドル円は15分足で下方向のウォルフが完成しました。
先週もご紹介しましたが
ドル円4時間足の下方向ウォルフも見てみます。
【ドル/円】4時間足です。
ピンクのラインのウォルフ波動チャートです。
こちらは読者の佐藤さん、とよさんからも
連絡があり、狙っていらっしゃるそうです。
現状ちょうど②④ラインを抜けそうなところです。
まだ抜けが甘いのですが
このあと、もう少し明確に抜けを確認できたら
戻りを狙っていきたいところです。
このウォルフが効くと105.50円付近まで
下落余地がありそうに思えます。
(今夜は指標やシリア攻撃に関する報道も交錯しそうなので
慎重に見ていきたいところではあります)
さて、佐藤さんからは今週たくさん
ウォルフ波動チャートをお送り頂いているのですが
その中から【豪ドル/円】4時間足をご紹介します。
豪ドル、NZドル、カナダドルといった資源国関連は
昨日までとても強い伸びを見せていましたが
豪ドル円のウォルフターゲット到達タイミングで
一旦調整を見せております。
これらは週足の長期下落の戻しとも考えられますが
再度上昇につながるか?
下落トレンドを作りにかかるか?
チェックしていきたいところです。
ということで週後半引き続き宜しくお願いします。
ではでは^^
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。