3Apr

今週から新年度がスタートしました。
昨日月曜日は欧州市場が休みで
値動きがなかったものの
NY時間からは大きく動きました。
アメリカ株価の大幅下落が影響して
ドル円も106円を一気に割り込む展開と
なりました。
現状下げ止まりとなっていますが
日経株価も軟調な中、本日は
どこまで回復できるか注目です。
さて、本日読者のポチさんから
ウォルフ波動チャートをお送り頂きました。
昨日の【ポンド/米ドル】15分足です。
ターゲット到達後反発となっています。
そして昨日はドル円を含めたクロス円の下落も
目立ちましたが、自分も見ていた
昨日のクロス円ウォルフチャートを紹介します。
【NZドル/円】1時間足です。
そして【ユーロ/円】1時間足です。
②④ライン抜けは欧州時間まで
ヨコヨコだったのですが夜にようやく下落を開始しました。
ともにターゲット付近で下げ止まりとなっています。
今週金曜日は米国雇用統計です。
今年に入って下落一方だった
ドル円回復のきっかけになるか
注目していきたいと思います。
ではでは^^
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。