ウォルフ波動検証をメインにしたFXブログ

menu

ウォルフハンターFX

米中貿易戦争の懸念と
トランプ政権要人解任・交代と
まさにトランプ大統領に翻弄され
本日前場の日経株価も大幅に下落となりました。
ドル円相場も104円台に突入するなど
株価、為替ともに全面安となっています。
そんな日経株価ですが
直近の下落については
ウォルフ波動チャートとして
ターゲットまで到達いたしましたので
ご紹介しておきます。
【日経225株価】4時間足です。

今週はこのあたりで踏みとどまってほしいと思いますが
後場の値動きも注目されそうですね。
そして、ドル円をはじめ
クロス円も午前中は下落から始まり
その後ヨコヨコで推移しておりますが
昨日読者の佐藤さんから
ZARJPY(南アフリカランド/円)で
キレイな下方向ウォルフを頂戴しました。
普段ランド円やトルコリラ円などは見ていないのですが
クロス円の下落でターゲットまで到達したようですね。
そしてNZドル/米ドルのウォルフも
昨日頂戴しておりましたので
ご紹介しておきます。
【NZドル/米ドル】4時間足

チャートをお送り頂いたあと
ウォルフターゲットまで一気にタッチして
髭となって反転しましたね。

そしてすっかり弱くなったドルですが
daitoさんと佐藤さんから
ドル/スイスのウォルフチャートも頂戴しております。
【ドル/スイスフラン】4時間足です。

佐藤さんのチャートは広く見てラインを引かれていますが
どちらも正解だと思います。まずは、小さい方のウォルフターゲットを
狙っていきたいところです。
この後、日本時間の午後
アメリカの鉄鋼関連の関税措置の発動が
あるようなのでまた不安定な相場が
継続する可能性もあります。
ということで午後の相場は
反発を見せるのか?このまま下落基調で今週を終えるのか?
米ドルと日経株価の動きは気になるところです。
ではでは^^

⬇”応援クリック”宜しくお願いします(。v_v。)ペコリ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

YouTubeチャンネルはこちら!

Twitterはこちら!

インスタグラムはこちら!

最近のコメント