14Feb

本日は東京時間に
またまたドル円が怒濤の下落を見せました。
なんと長期のレンジ相場の下限である
107円を割り込む展開となりました。
その後はV字で戻してはいますが
東京時間にこんなに動意づくというのも
あまりないのでちょっと驚きでしたね。
今夜のアメリカの経済指標で
再度大きな動きがあるかもしれません。
それまでは注意をしながらトレードしていきたいと思います。
さて、今週読者のポチさんから
ウォルフチャートを送って頂いていたのですが
昨日の夜中に良い感じでターゲットに到達したので
ご紹介しておきます。
(ポチさんはエクセルを使って
独自にウォルフ波動を検証しているようで
スゴイなあ、、と感心しております)
今回送って頂いたのはこちら
【ユーロ/豪ドル】30分足です。
とても良い形でターゲットまでもキレイに決まっています。
実は、これと似たような形のウォルフチャートパターンが
今現在、自分がチェックしている通貨ペアに
いくつか表れています。
ターゲットまでは未達だったり
5点目をオーバーシュートしている段階のものがあるので
また到達したらご紹介していきたいと思います。
(本日はドル円のような急激な値動きがあったので
今回は途中段階であまり予測を紹介するのも・・・と思いまして
また次回にしたいと思います。)
ということで、今夜22時30分は
指標の結果を見届けたいと思います。
ポチさんチャートをありがとうございました。
ではでは^^
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。