5Feb

本日月曜日は
ドル買いの動向に注目しながら
ドル円を追いかけていたところ
NY時間からドル円は上昇を開始し
ISMの指標まで一気に上昇を続けました。
実はNY時間開始時点の動きが
15分足のウォルフ波動②④ラインに乗せてきた
タイミングだったので掲載しておきます。
【ドル/円】15分足です。
ちょうどウォルフ波動のチャートパターンを
確認はしていたので、NY時間の動きを見ておりました。
するとNY時間から強いドル買いが入り
②④ラインから上方向に抜けていきました。
直後にISMの発表があったのですが
ISM発表と同時にターゲットまで到達した後
一旦調整に入っています。
そしてドル円と同時にドルスイスも紹介しておきます。
【ドル/スイス】1時間足です。
ドルスイスについては
ドルの強弱を表しやすい通貨ペアということで
ドル売り、ドル買いが分かりやすく見て取れます。
実は、1月下旬に読者の柳沢さんから
ドルスイス上方向のウォルフチャートを
送って頂いていたのですが
それから長らくもみ合いを続けていました。
そのためラインを引き直してみたのですが
⑤点目付近がずっとドル売りが続いていた時期になります。
自分も流れを見ていたのですが
ようやく今日から②④ライン抜けの強い上昇を開始しました。
こちらは一旦調整などもあるため、今後については
押し目も確認しながら上昇が続くか見ていきたいと思います。
ということで明日からは
FRB高官の要人発言が多数あるため
ドル円も大きく影響を受けそうではあります。
ということで今週も宜しくお願いいたします。
ではでは^^
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。