ウォルフ波動検証をメインにしたFXブログ

menu

ウォルフハンターFX

昨日金曜日・・・
今年初めてとなる
アメリカ雇用統計は
さほど大きな値動きもなく
ドル円もその後じり下げで終了。
金曜日については米雇用統計よりも
カナダ指標によるカナダドルの
値動きが大きく目立った形となりました。

また、今週は基本的に
トレンド継続の通貨ペアが多く
ウォルフ波動のような波形パターンを
築きづらい相場だったようにも感じました。

そんな中、今週、読者の皆さんから
送って頂いたチャートにNZドル絡みの
ウォルフが多かったのでまとめてご紹介しておきます。

佐藤さんから送って頂いた
【NZドル/円】日足です。

<佐藤さんから>
「約1ケ月の時間が掛かりましたが
やっとのことで①④ラインに到達しました。
到達点が①④ラインと日足のトレンドラインが交差する処でしたので、
チャートの妙味を感じました。
今後の推移ですが、ウォルフの習性に従って下落するのか、
はたまたトレンドライン越への習性に従って上昇するのか
興味深々というところです」
とのことでした。

柳沢さんから送って頂いた
【NZドル/カナダドル】日足です。

<柳沢さんから>
昨年から狙っていたウォルフです。
根拠は2-4ライン抜け、5点目のダブルのネックラインにリテスト
直近のローソク足、明けの明星になりそう
(業者によって誤差があると思います。)
ダイバージェンスであること」
とのことでした。

ウォルフワタナベさんから送って頂いた
【NZドル/米ドル】1時間足です。

ワタナベさんは、他にも
先日ご紹介した柳沢さんのハーモニック検証をご覧になって
他の通貨ペアのウォルフの中にハーモニックも見つけていらっしゃいました。

他にもポチさんからGBPAUD1時間で
上方向ウォルフ?というメールも頂戴しておりました。
(チャートがなかったので今回割愛させて頂きますね)
皆さん素晴らしい検証メール、ありがとうございます!

正月明け早々、今年最初の週から
皆さん頑張っていらっしゃって
立派なトレーダーだなあ・・・と思います。
来週からも宜しくお願いいたします。

ではでは^^

⬇️応援クリック宜しくお願いします(。v_v。)ペコリ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

YouTubeチャンネルはこちら!

Twitterはこちら!

インスタグラムはこちら!

最近のコメント