ウォルフ波動検証をメインにしたFXブログ

menu

ウォルフハンターFX

今年最後のFOMCを通過しましたね。
イエレン議長は最後のFOMCということで寂しくなりますが…。
さて、米利上げも事前に織り込み済みということでしたが
サプライズ上昇も考えられていたドル円相場。
しかし結果は113円を割り込む展開となりました。
そんなFOMCの直前に
読者のポチさんから
見事なドル円ウォルフ波動チャートパターンを
お送り頂いておりました。
まずはメールをご紹介いたします。

こんばんは。
前回から、今日までブログをすべて
別のドキュメントにしてチャートを見ながら
勉強をさせていただきました。
その間にも諸先輩方の見事な検証あるいは
ウォルフ波の発見などただただ感心しておりました。
先ほど更新されたブログを見て
半分ほど発見できていたので本当に嬉しかったです。
明日朝に米国の重要な指標発表がされるようで
どうかわかりませんがUSDJPY4h足に
ウォルフ波ができつつあるのではないかと注目しています。
下方向の根拠は4時間足で
20EMASMAのD/C、113.684を2度トライして駄目だったこと(Wトップ)
MACDがD/Cです。
注意点は120MA(日足レベル)がG/Cであること。
2-4ラインのリテストから113pipsほどありますので
見てみようと思います。では、また。
youさんと投稿の皆様に100万の感謝を♪
ポチ

ポチさん素晴らしい検証ありがとうございます。
ドル円下落を示唆する
ウォルフチャートということです。
こちらがチャートです。
【ドル/円】4時間足です。

お送り頂いた段階では
まだ②④ラインを割り込んでいなかったのですが
FOMCと同時に割り込み長い陰線となりました。
素晴らしいウォルフの初動となりましたね。
ターゲットまで到達するとなると
111円台付近まで下げると想定されます。
ただし、現状はレンジや一旦の戻しなども
考えられるので様子を見ながら追いかけていきたいところです。

ポチさん素晴らしいウォルフ検証
あらためて、ありがとうございました!!

今日はドル絡みだけでなく
ユーロ、ポンドなどの
重要指標ラッシュとなりますので
指標時間にも注意が必要です。

ではでは^^

⬇️応援クリック宜しくお願いします(。v_v。)ペコリ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

YouTubeチャンネルはこちら!

Twitterはこちら!

インスタグラムはこちら!

最近のコメント