ウォルフ波動検証をメインにしたFXブログ

menu

ウォルフハンターFX

タイトル画像の写真は
ウォルフ波動を発見・提唱した
Bill Wolfe氏の息子さんで
ウォルフ波動トレーダーでもある
Brian Wolfeさん(10/10/74-07/05/04)
の写真で、読者の佐藤さんから送られたものです^^
誠実そうな表情ですね。

さて、今週、佐藤さんと柳沢さんから
豪ドル/米ドルの同じウォルフパターンで狙ってます!
と連絡がありましたのでご紹介しておきます。

【豪ドル/米ドル】30分足です。

少しラインの位置を変えてアップしてみますが
このパターンは5点目上抜けでダブルトップをつけています。
柳沢さんからは
「4Hフラッグの裏に当たっていますので
信頼度は高めかなと見ています」
とのことです。
佐藤さんとやり取りをしていたときは
5点目付近で反転しそうな感じではあったのですが
上抜けとなりました。
しかし目線は合ってたということになりそうですね。
エリオット波動上昇5波終了での
切り返し下落となればいいのですが
②④ライン抜け付近まで
様子を見ながら見ていきたいところです。
ちなみにこちらは週足レベルのウォルフで見てみると…
【豪ドル/米ドル】週足です。

同じような波形にも見えるので
下方向へのひとつの根拠になるかもしれません。
いかがでしょうか・・・。

※追記
同日24:00
残念ながら再度上方向に抜けてきました。
状況は追って検証して
新たに追記していきたいと思います。

ちなみに柳沢さんから頂戴した他のチャートです。
【カナダドル/スイスフラン】1時間足です。

「ウォルフの中にウォルフが出来ていました。
他に根拠が見つからなかったのでこちらは少し様子見です」
とのことですが
仰る通り大小二つのウォルフ波形が見られますね。
こうしたケースは効き目がある場合が多いのですが
この後の値動きには注目していきたいと思います。

佐藤さんからはいくつか頂戴していたのですが
その中からポンドルのウォルフ波動のチャートです。
【ポンド/米ドル】30分足です。

4時間足レベルですと
まだ下落トレンド内ではあるため
切り返しの様子を見てみたいと思います。

ということで
佐藤さん、柳沢さん
ありがとうございました!!

今夜というか夜中の4時になりますが
FOMCでアメリカの利上げ発表がありますね!
起きていられるかは分かりませんが
ドル円の動きは気になりますね^^

ではでは^^

⬇️応援クリック宜しくお願いします(。v_v。)ペコリ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

YouTubeチャンネルはこちら!

Twitterはこちら!

インスタグラムはこちら!

最近のコメント