ウォルフ波動検証をメインにしたFXブログ

menu

ウォルフハンターFX

本日の日中は、NZドルが強かったですね!
NZの中央銀行総裁人事が落ち着いたことを
受けての上昇だったようですが
思いのほか急速な伸びでした。
昨日アップしたNZ円ウォルフも②④ラインを一気に抜いてきました。
【NZドル/円】日足です。

佐藤さんからは
「NZDJPYですが飛び乗ろうとする誘惑が強かったのですが
我慢を通し押し目待ちの構えでいます。
エントリーのポイントとして、
⑤点ないし⑤ゾーンを離れた際には、
切り上げ・切り下げラインと
EMA20とSMA20の乖離状態を観察し、
試し玉でエントリーしてもアリかなと考えます」
とエントリーチャンス待ちのコメントを頂戴しました。
そして昨日アップのユーロ/ポンドは
上方向のウォルフで推移しています。
【ユーロ/ポンド】4時間足です。

そして佐藤さんからは
ユーロ/ドルとユーロ/NZドルのウォルフチャートも送って頂きました。
(若干ラインをこちらで修正してみましたがほぼ同じです)
【ユーロ/ドル】30分足です。

【ユーロ/NZドル】1時間足です。

ちなみにタイトル画像は
佐藤さんが今日はユーロドルエントリーで
「釣り人になります(エントリー待ち)」と
メールを頂いたのですが
それと一緒に送られて来た画像です^^

そして読者の柳沢さんからもウォルフ波動チャート画像を
お送り頂いております。

今日日中の最強通貨NZドル絡みで
NZドル/カナダドル
NZドル/スイスフラン
ともに日足です。
柳沢さんからは
「2つとも買いの方向です。
同じ通貨ペアがウォルフになっている場合
信頼度が高いと感じでおります。
以上報告でした^_^」
とのことです。
【NZドル/カナダドル】日足です。

【NZドル/スイスフラン】日足です。

両方とも、とても形がキレイな
ウォルフ波動チャートパターンのように思えます。
良い感じですね!!!
ちなみにNZ絡みで
自分が本日②④ライン抜けの戻りを待っていたものがあります。
(佐藤さん的に言うと「釣り人」ですが)
【ポンド/NZドル】4時間足です。

再度②④ライン付近に戻しに来る可能性もあるので
エントリーは様子を見ながらですね。

ということで
佐藤さん、柳沢さん
ありがとうございました!!

ではでは^^

⬇️応援クリック宜しくお願いします(。v_v。)ペコリ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

YouTubeチャンネルはこちら!

Twitterはこちら!

インスタグラムはこちら!

最近のコメント