29Nov

北朝鮮の威嚇ミサイル発射には
市場参加者はすっかり慣れてしまった感がありますね。
そしてビットコインはどこまでも上昇していきます。
大きな調整は来ると思いますがいつ来るのか
気になるところではあります。
そんな中、今日、羊飼いさんという
著名なFXトレーダーの方がツイッターで
次の内容をツイートしていました。
これすごく良いコメントだと感じました。
決して周りに翻弄されることなく
自分の得意なところに集中して
得意技に磨きをかけていきたいと思います。
さて、読者の柳沢さんから
今週のウォルフ波動検証のメールを頂戴しました。
第一候補:AUDJPY(1Hor4H 買いの方向)
第二候補:CHFJPY(4H 買いの方向)
第三候補:AUDCHF(4H 買いの方向)
一部ブログのウォルフ紹介と重複してますがご了承下さい(^-^)
すべて日足に対して逆張りなので慎重に見極めて行きたいと思います。
・・・とのことですが、ありがとうございます!!
早速チャートで見てみたいと思います。
【豪ドル/円】4時間足です。
※こちらは、ワタナベさんからもツイッターで画像を見せて頂いております!
【スイスフラン/円】4時間足です。
【豪ドル/スイスフラン】4時間足です。
どれも上位足から見ると逆バリになるかもしれませんが
下落相場からの転換パターンということで
転換狙いのウォルフとしては面白いチャートだと思います。
②④ライン抜けからの上昇確認で乗れるところを取れれば良いですね!!
それと、個人的にちょうど今見ていた
ユーロ円もご紹介しておきます。
【ユーロ/円】30分足です。
こちらは②④ライン抜けの戻り付近で
30分足ですので
値動きは追いかけていきやすいのかなとも思えます。
ということで柳沢さん、そしてワタナベさん
ありがとうございました!!
ではでは^^
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
YOU先生
はじめまして。ブログ拝見し勉強させて頂いております。
私はFXをはじめて1年ほどですが、トータルでほとんど勝てる事がなく完全に自信喪失をしていて
FXにまったく自信を失いかけていたのですが、偶然、YOU様のウォルフ波動のブログに出会い
一筋の光を見いだす事ができ、少し希望が出て来た今日この頃です。そして、本日のブログで紹介して頂いた
ユーロ円の30分ウォルフを自分でも見てみて、思い切ってエントリーをして50PIPSの利益確定をすることができました。久々にちゃんと勝てたのでからだが震えるほどの衝撃を受けました。なんと御礼を言って良いやらです。本当にありがとうございます。先生にひとつ質問なのですが、FXはルールが大事という話をよく聞きますが
先生のトレードのルールがありましたら紹介頂けないでしょうか。ちなみに私はノートにたくさんルールを書いているのですが、なかなか守る事ができずに困っています(笑)寒くなってきましたがお体ご自愛ください。
そしてブログ楽しみにしておりますので引き続き宜しくお願いいたします。長文申し訳ございませんが宜しくお願いします。
やまぶきママさん、はじめまして。
トレードルールですね、、、。
一応自分もありますので参考になるか分かりませんが
後ほどブログで紹介させて頂きますね。