27Nov

本日は月曜日で指標も少ないため
短期足を中心に見ながらトレードしていましたが
夜は結構チャートが慌ただしくなってきた感じでしょうか。
このあとあちこちの通貨ペアで
ウォルフ波形を作ってくれると良いのですが・・・
さて
本日も読者の佐藤さんから
いくつかウォルフ波動検証チャートを
お送り頂いたのでご紹介したいと思います。
まずは
【ニュージーランドドル/円】の日足です。
このイメージでラインを引かれているのですが
このニュージー円をひとつ上の週足で見てみましょう。
【ニュージーランドドル/円】の週足です。
週足で見ると
下方向のウォルフ②④ライン抜けの位置だと考えられます。
先ほどの日足の上方向ウォルフのターゲットは
週足ウォルフ②④ラインであるため
日足ウォルフが効いた場合
週足②④ラインに反発してから
下落展開となる可能性がありますね。
つづいて
【米ドル/スイスフラン】の4時間足です。
頂戴したドルスイスのウォルフの
①④ラインがかなり水平に近い形であるため
自分としてはこのように①④ラインに少し角度があるような
ウェッジを見つけてみたりします。
ただし、ラインがなんかしっくり来ない・・・
ウェッジとして怪しいかな?・・・などと
直感的に感じた場合は、基本的にエントリーは見送って良いかと思います。
他の通貨ペアのキレイなウォルフチャートを見つけに行った方が
効率的だと思います。
最後にZAR円(南アフリカランド/円)です。
【南アフリカランド/円】の4時間足です。
このZAR円(通称ザー円ですよね)とトルコリラ/円は
巷で人気があるみたいなのですが
自分の使っているMT4にこの通貨ペアがないんですよね。
なので1回もポジションを持ったことがありませんでした。
しかし、今回佐藤さんから送って頂いた4時間足のウォルフが
②④ラインを大きく抜けて戻りをつけてきていたものだったので
これは良い形だと思い、紹介させて頂こうと
画像を編集していたらいきなり値が噴き上げてきました。
値動きが激しい通貨ペアだから人気なのでしょうかね?
今後ちょっと見てみようかな?と思いました。
ということで佐藤さん
ウォルフ波動検証お疲れさまです&ありがとうございました!
ではでは^^
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
YOUさん
お疲れさまです。
いつもウルフ波動の添削をして頂きありがとうございます。
本当に勉強になります。
さて、AUDUSD(1H)をご覧いただければ幸いです。
ウルフ波動②④ラインに絡んでいるように見えます。
よって20EMAと80EMAのDCを確認して、ショートエントリーしようと思います。
思惑通り下落してくれますか、監視しております。
宜しくお願い致します。
お疲れさまです!
豪ドル米ドル1Hショートですよね・・・。
間違えてたら申し訳ないのですが
自分的にはウォルフの波形が見えづらいと考えています。
豪ドル米ドルについては
このあと逆に上昇していくのでは?とも
考えておりますので慎重な対応が必要かとも思います。
宜しくお願いします^^
追記です。
再度豪ドル米ドル1H見てみましたが
なるほど、ギリギリウォルフっぽい感じとも見て取れますね。
でも値幅が少ないとも感じますがどうでしょうか??
(間違えていたらすみません^^)
さらに追記です。
見てたら下げてきましたね^^
すみません。佐藤さんの方が良くご覧になっていましたね。
流石です。到達したらまたご紹介させてください。