26Nov

本日読者の佐藤さんから
いくつかウォルフ波動検証チャートを
お送り頂いたのでご紹介したいと思います。
佐藤さんは、20通貨ペアほど監視されているそうで
週末ウォルフ検証を行った分をお送り頂きました。
チャート上にたくさんインジケーターを入れて
細かく検証されているようで頭が下がります。
ということで見ていきたいと思います。
まずは
ユーロ/スイスフランの日足です。
佐藤さんからは4時間足で頂戴したのですが
日足で見てみたいと思います。
こちらは明らかな上昇基調の上限付近で
ウェッジを作っていることから
そろそろ下落調整に入るかな?と
考えられますね。
ウェッジ内をまだ微妙に上昇推移していることから
②④ラインをきっちりと抜けてくるまでは気が抜けませんが
今後注目して見ていきたいですね。
つづいてユーロ/ポンドの4時間足です。
佐藤さんからは1時間足で
上方向ウォルフのターゲット到達チャートを
お送り頂いたのですが
4時間足で見ると下方向へのウォルフとも
見て取れます。
このまま②④ラインを背に下落トレンドを作るかに
注目したいと思います。
そしてポンド/オーストラリアドルの4時間足です。
現在強い上昇トレンド中と見られることから
5点目をこのまま
上抜けして行く可能性もあるのですが
この先下落基調に転換して②④ライン抜けが見られると
ウォルフとして機能すると思われるので
こちらもチェックしていこうと思います。
こうしてウォルフのラインを引いていくことで
たとえ思い通りに機能しないとしても
この先のチャートの方向性について
自分なりに考えることができるのと
様々なケースを学んでいくことができるため
検証作業というのは有益ではないかと考えます。
エントリーについては
ウォルフだからと過信せずに
②④ライン抜けの戻りを狙ったり
きっちりと上昇や下落トレンドを作った押し目戻り目で
行うように心掛けたいところです。
佐藤さんひとまず検証お疲れさまでした!!
ではでは^^
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。