ウォルフ波動検証をメインにしたFXブログ

menu

ウォルフハンターFX

今日の東京地方は暖かく
日中出かけていたのですが
とても心地良く、歩きながら
「天気が良くて幸せだなあ・・・」と思っておりました、
天候というのは人の気分を左右するなと
つくづく感じました。

さて、休日明けの相場は
ボラティリティも出はじめました。
前回のウォルフ検証でご紹介した
ドル円移動平均線デッドクロスも機能して
ドル円は一旦下落に転じましたね。
読者のbbさんから頂戴していた
ユーロドルのウォルフも無事ターゲットまで到達しました。
約60PIPSくらいでしょうか。
②④ライン抜けから
すんなりとウォルフターゲットまで到達となりました。
こちらがユーロドルの1時間足チャートです。

そして
昨日読者の柳沢さんから
オーストラリアドル/米ドルの
5分足でウォルフか?という
チャートを送って頂いたのですが
その直後「損切りとなりました・・・」と
再度連絡を頂戴しました。
おそらく
②④ライン抜けでエントリーされて
その後すぐに逆行で①③⑤ライン割れしたため
損切りをしたのだと推測されます。
そのチャートを見てみましょう。
オージードルの5分足です。

これをご覧頂ければ分かるのですが
①③⑤割れから再度ウォルフを構築し
うねうねとした分かりづらい動きでしたが
結果としてウォルフ完成となりました!
(同時に、③④⑤点が①②③点という
新たなウォルフを形成していることも読み取れます)
今回のケースのエントリー後の逆行については
この動きは仕方ないかなあ・・・と思います。
ただ、損切りをきちんとされているのは
個人的には素晴らしいと感じました。

今回言いたかったのは
柳沢さんのウォルフの見立ては
結果的には正しかったということです。
ですので今後も自信を持って
ウォルフでのエントリーをやっていけるのではと
思います。
チャートをお送りいただきありがとうございました^^

⬇️応援クリック宜しくお願いします(。v_v。)ペコリ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

YouTubeチャンネルはこちら!

Twitterはこちら!

インスタグラムはこちら!

最近のコメント