22Aug

今週は週末のジャクソンホール待ちで
為替市場もそんなに激しくは動きがないようですね。
ということで、自分は月曜から明日水曜日まで
仕事の出張で大阪に来ております。
東京と比べて、大阪は暑いのなんの(汗)。
ですが、大阪は古き良き日本がたくさん残っていて
東京よりも断然面白い街だと感じました。
中国や韓国の方からも人気があるそうで
相当観光客が増えているという印象ですね。
とりあえず定番の写真を撮ったので・・・
ということで、ホテルで夜ちょこっとトレードをしているのですが
ウォルフについてはいくつか動いている通貨ペアがあります。
そんな中
本日ターゲット到達の通貨ペアがあったので
ご紹介しておきます。
オーストラリアドル/米ドルの30分足です。
今回のように日中出かける用事が多く
あまりチャートに張り付いていられない場合
30分足以下の短い足のチャートパターンで
エントリーをしたりすると少し安心感があります。
このチャートは、ピンクで薄く色づけしたのですが
ウェッジ内で、鋭角的な斜めのダブルトップのような
形を作ると、②④ライン抜けからウォルフターゲットへの到達は
信頼度が高まります。
(ちなみに兄弟通貨ペアの
ニュージー/米ドルの方も同じ方向で
ウォルフでの下落をしている最中です)
週末のジャクソンホールは結構ボラティリティがあったり
トレンドが転換するかもしれないので
楽しみでもあります。
ではでは^^
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。