ウォルフ波動検証をメインにしたFXブログ

menu

ウォルフハンターFX

ウォルフ検証(2017/8/12)

日本全体が夏休みモードですね。
友人家族が、お盆休みを利用して
グァムに行っているのですが
北朝鮮のミサイル発射の件は
ちょっと心配だと言っておりました。
為替にも影響が大きいので
早く落ち着いてくれるといいのですが…。

さて、今週のウォルフトレードについては
自分は資源国関連の通貨を中心に
見ておりました。
オージーやニュージー関連通貨が
個人的にはよいウォルフが出ているな
という印象があります。

その中から
今後のウォルフ形成で方向性が
分かりやすくなるかもしれない(?)
と思う通貨ペアをご紹介します。

ポンド/オーストラリアドルの「日足」です。

日足でみると
現在ダウントレンド中?とも見えます。
よって、もう一段下に下げる可能性も
なきにしもあらず・・・ですが

①③⑤ラインに乗せてきたので
②④ラインまで行くことが想定され
さらに②④ラインを抜ければ
ウォルフターゲットまでの上昇が見込めると思います。

自分は①③⑤ライン抜けの上昇部分のみトレードしましたが
来週①③⑤を割り込んで下落するか?または短い足で
上昇トレンドとなるかを確認した上で
再トレードをしていこうかと考えております。
(下落したら一旦見送りと考えております)
※ちなみに、2点目が2箇所ある場合
5点目がもう1箇所つくこともあるので
すんなり上に上がるかはまだ分かりません。

基本的には(今のところ)
キレイなウォルフを形成しそうな感じなのですが
日足ということもあり、節目節目で利確しながら
(または損切りを入れながら)
細かく抜いていくのが望ましいかと思います。
ではでは^^

⬇️応援クリック宜しくお願いします(。v_v。)ペコリ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

    • ヒドゥンワタナベ
    • 2017年 8月 13日

    お疲れ様です(^^)/

    ポンオジ注目ですね?  

    • 来週追いかけてみようと思います。
      チャート画像ありがとうございます。
      後ほど拝見いたしますね!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

YouTubeチャンネルはこちら!

Twitterはこちら!

インスタグラムはこちら!

最近のコメント