ウォルフ波動検証をメインにしたFXブログ

menu

ウォルフハンターFX

いよいよビットコイン分裂問題のXデー
8月1日が間近に迫って参りました。
国内取引所でも8月1日には
ビットコインの出し入れは停止すると
告知を出しているところもあります。

さぞかし暴落するんだろうな・・・と
思う方がほとんどだと思いますが
分裂は11月に先延ばし・・・という情報も出て
安心感からなのか
週末にかけてのビットコインは逆に「高騰」して
高値を狙った展開となっております。

まもなく調整か反転が来るかもしれませんが
この暴騰相場をウォルフで取ることができたので
備忘録として記載しておきます。

ビットコイン/円の15分足です。

高値から下落傾向にあったビットコイン/円なのですが
15分足でキレイなウォルフを確認しました。
その「ウォルフターゲット」となる①④ラインの行く先が
かなり上まで伸びると見ることができたので
②④ライン抜けからエントリー。
ウォルフ波動に従い
28万円くらいからエントリーし、31万円くらいまで
約3万円の値幅を取ることができました。
(ビットコインは取引所によって微妙に金額が違うので
おおよその金額にしてあります)
結構大きな値幅のトレードだったのですが
実はもうひとつ、エントリー根拠となるものがありました。

こちらはビットコイン/円の30分足です。

30分足を見ると
トレードをした上昇トレンドの
左側の波を確認することができます。
この左の波が「支配波」」です。

チャートの動きは
左側の「支配波」の影響を受けて
基本的には価格を戻そうとする習性があります。
(もちろん、途中で転換をすることもありますので
注意が必要ですが)

この「支配波」の習性を考えて
ちょうど、ウォルフターゲット付近が
「支配波」の上限付近と合致していたため
おそらく「支配波」に従って
高値を狙って伸びていくんだな、と考えたわけです。

これは、ひとつ、ふたつ上のローソク足を確認する
いわゆる「環境認識」という部類に入ると思いますが
トレードを行う執行足の上の時間足を確認するというのは
とても大切だとあらためて感じました。

さて、ビットコインの8月1日問題。
まだ本当に安心なのか、真実は分かりませんので
チャートの様子を見ながら、確信の持てるところで
トレードを行っていこうと思います。

ではでは^^

⬇️応援クリック宜しくお願いします(。v_v。)ペコリ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

YouTubeチャンネルはこちら!

Twitterはこちら!

インスタグラムはこちら!

最近のコメント