29Jun

今日は1日出かけておりましたので
新規のポジションは持っておりませんでしたが
今、帰ってきて、チャートを見て
ちょうどいいウォルフのチャートがあったので
サクッとエントリーしてみました。
サクッと・・・ということで「1分足」です(笑)
ウォルフ波動は
1分足でも効果があります。
これは米ドル/カナダドルの1分足です。
②④ライン抜けのエントリーから
約15分間で10PIPSです。
1分足や5分足の場合は
当然長期足よりも
ウォルフチャートパターンは
頻繁に表れますが
騙しとなる足も多く発生し
汚いチャートも多くなるため
「できるだけキレイなチャート」を
待つようにすると良いと思います。
もちろん②④ライン抜けから取ると
利益は10PIPS程度が目安となるため
自信があるところでは
少し多めにロットを張ったりすることもあります。
1分足を見て、ウォルフを見つけて検証してみるのも
練習としては良いかもしれません。
それでは夜のトレードも適度に頑張りたいと思います^^
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
youさん こんばんは。深夜のメールです。今日は朝から外回りで先ほど帰宅です。
ramtenスペシャルいいですね。ありがとうございます♪♪
もしご迷惑でなければyouさんのブログでお使い下さい。
今日のusdcad1mのウォルフ波動を確認しました。さっそく123と345の点を挿入図形の三角形で結ぶと、湖面に浮かんだ逆ピラミッド2個がピンク色で表れました。
たった今発見? usdjpy日足画面をみていたらウォルフがいるようにみえでラインを引いてみました。
私的にはこれかな、と発見に喜んでいますがyou師匠のご確認をお願いします。(私のなかでyoouさんを勝手に師匠ときめています。ごめんなさい)チャート映像の送り方を知りませんので文字にて説明します。
間近高値から下降したところのフラッグでウエッジパターンになっている。123を下に24が上になり14ラインを引くとウォルフラインが伸びて112,300あたりに刺さりますが…私の見間違いでしょうか?(神様当たっていますように……)合掌
いつも配信に感謝しつつ楽しく読ませもらっています。ありがとうございます。
追 今日も黄金の大河からコップ1杯分のeurusd20pipを掬うことができました。 ramten
ramtenさん、深夜にご苦労様です^^
今日も勝利されたとのことでおめでとうございます^^
で、ドル円の日足の件なのですが
実際のramtenさんのチャートを見ていないので
なんとも言えないのですが
自分的にウォルフを作るとすると、実は
①④のウォルフラインのターゲットが「115円台〜116円台」になります。
(118.50付近が②点目、114.20付近が④点目となります。
①点目を111.90付近の押し目の上昇付近を起点とします。
③点目はオーバーシュートしていますが、⑤点目は108.80付近)
※ちなみにこれもどうなるか分からないのであくまでご参考まで。
日足の場合、当然値幅が大きいのでターゲットは
上なら「115円付近」下なら「108円付近」になるはずです。
そこで、ramtenさんのおっしゃる「112,300円」が指値になると想定する場合、
おそらく、チャートを少し小さく見ていらっしゃるのかもしれません。
どの足であっても、できるだけ大きくみて、ウォルフの形を探すと良いと思います。
小さく見すぎているとチャートパターンが機能しないケースが多いので…。
なんて言いつつ、ramtenさんのチャート検証が正しい可能性の方が大きいかもしれませんので
勝手なことを言ってすみません^^
ではまた宜しくお願いします。おやすみなさい。
youさんへ
こんにちは。すばやい返信メールありがとうございました。youさんの仰せののとおりチャート画面を小さく見ています。(ローソク足を少し拡大して)これからは大きな画面にしてみるようにします。ご指摘ありがとうございました。youさんが引いた135ライン上に私の引いたラインもありましたが小さな波を捉えてしまったようです。唯一5の位置だけは合っていました。1カ所でもyouさんのラインと同じ場所にあるので内心嬉しいです。
youさんの挨拶文とプロフィールを本日読ませて頂きました。(はじめに読むべきでしたが波動に魅入ってしまい読むのが遅くなりました)
半専業トレーダーの意味もこれで納得です。東京在住だったんですね。田舎の人間が一番あこがれる東京ですね。ramtenも20歳の頃に会社を興し23年間やりました。取引先が新宿にあり三鷹、恵比寿は毎年会議ででかけました。ここ数年東京へは行ってませんが若い頃を思い出します。今は社会福祉事業関係にたずさわっています。経営者も孤独ですしトレーダーも同じですね。最終決定は自分の判断しかありませんから。
飼い犬、経営の苦労、縮小、FXトレーダーなどyouさんといくつかの共通点があることに共感を抱いています。
今後ともよろしくご指導お願いします。ramten
ramtenさん、お疲れさまです^^
似たような境遇でいらしたんですね。自分は今仕事の関係もあって東京ですが、将来はramtenさんのように海の近くでトレードをしながら暮らしたいと考えております。そのためにも、120%自分のトレードに自信が持てるように、日々検証を重ねていきたいと思っております。おっしゃる通り、最終的には自分自身の判断で極めていくしかないですからね。ということで、今後とも宜しくお願いいたします^^