ウォルフ波動検証をメインにしたFXブログ

menu

ウォルフハンターFX

ウォルフ検証(2017/5/6)

ゴールデンウィーク終盤ですね。
今週は東京市場も連休で
なんとなく投資モードものんびり感覚の1週間となりました。

昨日夜は月に一度のお祭りイベント
「米雇用統計」がありましたが
あまり動きもない展開となりました。
週末はフランス大統領選がありますが
織り込み済みといった感も見受けられます。

さて、自分も基軸としてる通過ペア「ドル円」ですが
2週間前のギャップアップからトレンドを継続した
じり上げ展開が続いております。

ギャップアップの窓開けが結構大きかったので
ある程度まで上を目指すのではないかと推測はできたのですが
どこまで上がるかの目安を知るためにも、今回はウォルフが役立ちました。

ドル円の日足を見てみましょう。

4時間足レベルだと広すぎて分かりにくいのですが
日足だとウォルフ形成のウェッジパターンが確認しやすく
ギャップアップからウォルフ波動を確認できました。

もちろん上昇目安も確認ができます。

きちんと①④ラインのウォルフターゲットで
一旦調整に入っているのが分かります。

相場環境的にも、時にはいつも自分が見ている足よりも大きい足を見てみると
違う視点が生まれると思います。
(ただし、大きい足で判断しすぎても
直近の利益が取りづらくなることが多いので注意が必要ですが)

ドル円含めて、ユーロ円、ポンド円も上昇トレンドですが
ここからさらに上昇するのか、または下落するのかは
フランス大統領選の結果が大きく影響を与えると思いますので
週末のニュースも確認して月曜日を迎えたいですね。

では良い週末を(o^ー^o)

⬇️応援クリック宜しくお願いします(。v_v。)ペコリ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

    • まるみん
    • 2017年 5月 06日

    いつもありがとうございます。
    なるほどなあっていう見方で勉強になります。
    これからもよろしくお願いいたします♥︎

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

YouTubeチャンネルはこちら!

Twitterはこちら!

インスタグラムはこちら!

最近のコメント