ウォルフ波動検証をメインにしたFXブログ

menu

ウォルフハンターFX

ウォルフ検証(2017/5/2)

昨日夕方はオーストラリアドル/円の1時間足が
ウォルフターゲットまで到達しましたが
昨日の深夜には兄弟通過でもある
ニュージーランドドル/円の1時間足が
オージー円の形を追いかけるように
ウォルフ形成からターゲットまで到達しました。

ニュージー円の1時間足です

ニュージー円については早々に窓埋めしていたので
上昇狙いも比較的安心していたのですが
②④ライン抜けからまっすぐにウォルフターゲットまで到達しました。

途中どこかでしっかりとした押し目をつけると見ていましたが
4時間足で見ると押し目もなく伸びていきました。

このように押し目が分かりにくい場合は
15分足や5分足に切り替えて
移動平均線とのからみを見つつ押し目を探して
エントリータイミングを探ります。

②④ライン抜けからウォルフターゲットまでは
約90PIPSとなりますが
途中から乗ってもそれなりの値幅を確保できる
ウォルフ波動のチャートパターンでした。

今週は先週よりもキレイなチャートパターンを築く
通過ペアが多そうなので楽しみです(*´ー`*)

⬇️応援クリック宜しくお願いします(。v_v。)ペコリ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

YouTubeチャンネルはこちら!

Twitterはこちら!

インスタグラムはこちら!

最近のコメント