23Apr

エントリータイミングで今週良いチャートがあったので
ご紹介します、
ニュージーランドドル/カナダドル通貨ペアの
ウォルフです。
今週、日足でこのようなチャートで
ウォルフが完成しました。
ニュージー・カナダ日足です。
日足で見ると分かりやすくウォルフ形成のための
ラインが引けたのですが
日足のままだとエントリーが難しいので
4時間足に切り替えます。
ニュージー・カナダ4時間足
こちらのポイントは
②④ライン抜けのところです。
自分の場合、移動平均線を
20日と80日をメインで入れているのですが
②④ラインを抜けたところで
20日EMA(青)と
80日EMA(緑)が
ゴールデンクロスしているのが分かります。
自分はこのタイミングを
鉄板エントリーパターンのひとつとしています。
その後、ウォルフターゲットまで到達して
ちゃんと反発しています。
自分は、今週のトレードは
もろもろ出回るニュースを気にしすぎてしまい
指値をターゲットのかなり手前に置いてしまうという
チキン利食いトレードをしてしまったので反省しきりです。
さて明日もフランス大統領選挙の影響や
北朝鮮問題、アメリカ税制改革案などのニュースで
為替は不透明なところもありそうですが
本日は天気も良いので散歩にでも出かけて
気分をリフレッシュしてこようかと思います。では。( ´∀`)
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。