ウォルフ波動検証をメインにしたFXブログ

menu

ウォルフハンターFX

ウォルフ検証(2017/4/12)

本日はみんな大好きドル円のウォルフを見ていきます。

ドル円4時間足です。

ドル円は先週末にはすでに4時間足でのウォルフをほぼ形成していたので

月曜日は上目線と考えていました。

月曜東京時間からは予想通り上昇。

2本引いていた①④ラインのターゲットの下のライン(赤線)まで到達してくれました。

そしてこのタイミングで

「中国軍が兵士15万人を北朝鮮国境沿いに配備」というニュースが流れドル円が下落。

米朝の緊張感が一気に高まり5ヶ月ぶりとなる109円台になっています。

北朝鮮問題、仏大統領選、米国議会関連での「リスク要因」が

この先1ヶ月間、下記のスケジュールであるので、注意をしておいてくださいね。

15日金日成生誕105周年、米為替報告書提出期限。

23日仏大統領選1回目投票。

25日朝鮮人民軍創建85年。

28日米暫定予算期限。

5月7日仏大統領選2回目投票。

自分は、ウォルフチャートパターンが確認が取れた段階で

エントリーを伺っていこうと思っております。

では今週もがんばっていきましょう。

⬇️応援クリック宜しくお願いします(。v_v。)ペコリ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

YouTubeチャンネルはこちら!

Twitterはこちら!

インスタグラムはこちら!

最近のコメント