30Mar

本日はウォルフが終了したチャートがいくつかあるので
パート2ということで紹介します。
こちらはユーロカナダドルの4時間足。
非常に良い形のウォルフでした。
⑤で少しオーバーシュートしたものの
上髭を考慮しなければ、ダブルトップを形成してからの下落となっております。
ターゲットまで良い感じで落ちていますよね。
そしてオージーニュージードル4時間足です。
こちらもまあ、予測通りに動いてはくれましたが
⑤でのもみ合いが激しく、もしかしたら上に行ってしまうのか?と思わせられるチャートで
少しやり辛かったですね。
ラインは引いてないですが
ウォルフターゲット抜け付近で、完成度は低いのですが
小さく逆パターンのウォルフを形成しているのも確認できます。
(こちらも①−④ラインは目標までちゃんと到達しています。)
今週は自分が狙っていた通貨ペアは
上昇局面からの反転ウォルフが多かったように思えますが
次週は逆に下落からの反転ウォルフが多く見られるかもしれません。
では引き続き頑張っていきましょう。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。