ウォルフ波動検証をメインにしたFXブログ

menu

ウォルフハンターFX

ウォルフ検証(2017/03/29)

ポンドカナダドルの1時間足です。

ウォルフターゲットまで到達したのでご紹介します。

ウェッジの形成としては、かなり緩やかな角度ですね。

①ー③−⑤ラインが若干の上向き。

②ー④ラインの角度は良い感じ。

ウォルフラインは④で引けますが

⑤を上抜けしたため、④のポイントを2箇所と認識して

2本のウォルフラインを引いています。(赤線)

結果、2本のラインともに効いているのが分かります。

このケースを取り上げたのは

①ー③−⑤ラインの角度が緩い場合は、

⑤を超えて一旦の上昇をするケースが多いということが分かるからです。

今回は綺麗なダブルトップを形成してからの下落なので

ダブルトップの右ポジションを確認してからショートが狙えますね。

以上本日のウォルフ検証でした。

⬇️応援クリック宜しくお願いします(。v_v。)ペコリ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

YouTubeチャンネルはこちら!

Twitterはこちら!

インスタグラムはこちら!

最近のコメント