21Apr

ここ最近、気が付いたことがあります。
それは
トレードをひたすら続けていると
「物欲」がなくなるということです。
これは本当に不思議なのですが
自分はトレードを本格的にするようになってから
物欲が薄れてきたんです。
たとえそれなりの利益を出すことがあっても
「何かを買いたいなあ〜」
という気がまったく起きなくなってきたんです。
特に「食」については顕著です。
昔の自分と比べると圧倒的に
何か美味いものを食べに行こうという気が失せてきています。
食事について特にこだわりがなくなり
時間的にササッと済ませる食事を好むようになりました。
なんか哀しい感じもしますが、そうなってしまいました。
年を取ったせいなのか?
なんかの病気なのか?
と思い
「他の人はどうなんだろう?」
と、ちょっと調べてみたら
世界的投資家のウォーレン・バフェットさんも
毎日マクドナルドのハンバーガーで済ましている(という噂)
とか
億トレさんの取材なんかでも、カップラーメンが主食だとか
「なんか食にこだわりがないなあ」
という投資家が多いことが分かりました。
他にもこういうトレーダーの方
多いんじゃないでしょうか。
まあ、健康にはできるだけ気をつけるとして
たとえ自分がトレードで億単位を稼ぐようになったとしても
これは変わらない気がしてなりません。
質素堅実といえば聞こえはいいのですが
そういうのとはちょっと違って
時間があればチャートに向かい
お金があったら投資に回す
みたいな、「FXオタク」みたいな感じになってるんでしょうかね。
良いのか悪いのかよく分かりません。
でも、あまりオタクになりすぎるのも良くないと感じています。
日々の生活を楽しむことも大事だのではないかと
少し反省をしております。
というわけで
暖かくなってきたし、あまりチャートの前で引きこもらずに
外に出る機会を増やさないとなあ…
と考えてる今日この頃です(^∀^;)
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。