30Nov

今回は
読者のやまぶきママさんからコメントを頂戴しましたので
ご紹介させて頂きます。(全文そのままご紹介しますね)
YOU先生はじめまして。ブログ拝見し勉強させて頂いております。
私はFXをはじめて1年ほどですが
トータルでほとんど勝てる事がなく完全に自信喪失をしていて
FXにまったく自信を失いかけていたのですが
偶然、YOU様のウォルフ波動のブログに出会い
一筋の光を見いだす事ができ、少し希望が出て来た今日この頃です。
そして、本日のブログで紹介して頂いた
ユーロ円の30分ウォルフを自分でも見てみて
思い切ってエントリーをして50PIPSの利益確定をすることができました。
久々にちゃんと勝てたのでからだが震えるほどの衝撃を受けました。
なんと御礼を言って良いやらです。本当にありがとうございます。
先生にひとつ質問なのですが、FXはルールが大事という話をよく聞きますが
先生のトレードのルールがありましたら紹介頂けないでしょうか。
ちなみに私はノートにたくさんルールを書いているのですが
なかなか守る事ができずに困っています(笑)寒くなってきましたがお体ご自愛ください。
そしてブログ楽しみにしておりますので引き続き宜しくお願いいたします。
長文申し訳ございませんが宜しくお願いします。
ということで
やまぶきママさんありがとうございます。
ユーロ円すんなり上がって良かったですね。
こちらのチャートですね。
【ユーロ/円】30分足です。
今回のケースは良かったのですが
ブログで紹介しているチャート画像ですが
決してそのまますぐにエントリーせずに
自分で流れを良く確認してからにしてくださいね。
足のサイズによっても上方向、下方向の見解が変わってきますし
押し目、戻り目の確認も必要です。
要人発言や指標等によって流れが変わるケースもあります。
あくまでウォルフ波動チャートパターンの検証としてアップしていますので
エントリーについては自身の方法で慎重に…ということを忘れずにいてください。
さて、ご質問にありますトレードルールですが
自分も昔は、20個くらい紙に書いて
机の前に貼っていたりしました(笑)
しかし、あまり多いと実際守れないですし、忘れちゃうんですよね。
結局意味がないと言うか・・・。
ですので、今はとりあえず3つに絞っています。
参考になるか分からないのですが
自分の3つの基本トレードルールをお伝えします。
【基本トレードルール】
1、同時最大3通貨ペア
2、損切り上等
3、キレイなウォルフのみエントリー
この3つです。
それぞれ簡単に解説しますと
1、同時最大3通貨ペア
については
同時にポジションを持つ通貨ペアは
最大3つの通貨ペアまでにするということです。
ポジションを保有する通貨ペアが多すぎると
注意力が散漫になってしまいます。
ですので、3つ以内にポジションを抑えることで
できるだけ保有ポジションの値動きに集中しようと
考えています。
2、損切り上等
これは、損切りを認めるということです。
損切りポイントはリスクリワード1対1以上で考えていますが
たとえ損切りにあっても仕方ないと思うことです。
もちろん損切りは嫌なことですが
最初に設定したレベルの損切りであれば
すぐに取り戻せる・・・と思うようにしています。
これは非常に重要だと考えています。
3、キレイなウォルフのみエントリー
これは、キレイなウォルフ波動に絡んだ
チャートパターンのみでエントリーするということですが
できるだけエントリー根拠に自信を持つようにしたいのと
エントリー内容の検証を深めることで、その後のトレードに
経験を活かせるようにしたいと思っているからです。
そしてチャートパターンを待つことになるので
ポジポジ病の回避に繋がると思っています。
その他資金管理をはじめ大切なポイントはたくさんあるので
人によってトレードのルールは違うと思います。
ただ、自分で決めたルールを身体にしみ込ませることで
自分なりの型ができあがってくるのではと思います。
守らなければならないルールはたくさんあるとは思いますが
自分にとって優先順位が高いものに絞ってみることで
より早く自身のトレードスタイルが確立していくと思います。
ということで、やまぶきママさんありがとうございました。
ではでは^^
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。