4May

ゴールデンウィークの真ん中
行楽日和で気持ちが良い日が続いています。
ちょっと渋谷の街に出てみてもすごい人。
東京マーケットも休場で
日本全体が「お休みムード」って感じで
実にのんびりした空気が流れています。
このムードというのは
FXをやる上でも重要です。
ムードというのは空気感みたいなもの。
決して目に見えるものではないですが
相場でもムードを感じることができます。
様子見ムードなどと言うように、
ヨコヨコのもみ合いが継続しているときや
トレンドが発生したとき
突然の下落がはじまったとき
などなど
相場には様々なムードが漂っていることがあります。
こうした相場の空気感を感じ取ることができれば
トレードにも役に立つはずです。
空気感というのは
相場に長くいればいるほど
感覚を養うことができると思います。
でも、まさにこのゴールデンウィークや
お盆休み、クリスマスに年末年始など
世の中全体が雰囲気に包まれているときなどは
ちょっと街に出てみることをお勧めします。
いつもとは違う空気感を感じることができるわけですから
よりムードを察知する能力を養うことに
つながるのではないでしょうか。
チャートにべったりという方は
ゴールデンウィーク後半
相場から少し離れて街に出てみると良いかもです(*^_^*)
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。