13Apr

アメリカ・ニューヨークのウォール街のトレーダーたちの間では
「瞑想」が流行っているらしい。
ゴールドマンサックスをはじめとした大手金融機関のトレーダーも
こぞって瞑想スタジオに通ってひたすら瞑想をしているんだとか。
とにかく良いトレードをするためには
精神的にリラックスした状態を保った方がいいという考えだそうです。
中には瞑想によって
第六感みたいなものが養われて、相場が動くときに
お腹のミゾのあたりがうずき出すなんていう輩も登場したらしいです。
さらに瞑想だけでなく
アメリカで忙しく働くビジネスリーダーたちの間では
「マインドフルネス」という
心身をリラックスして、心と頭の整理をするトレーニングが人気だという。
かつて1980年代にアメリカのビジネスマンの間で流行した
フィットネスやヨガに似ている。
きっと日本でもそのうち
スポーツジムみたいに瞑想スタジオがたくさんできて
都会のビジネスマンが瞑想をするんだろうなと推測できる。
さて、この瞑想とトレードの関係ですが
非常にトレードには有効だと思われます。
FXをやって大多数の人が陥るもののひとつに
「ポジポジ病」というのがあります。
とにかく相場が開いているときにポジションを持たないと
落ち着かなくなってしまう病気。
自分もFXをはじめた頃かかってしまった病気です。
このポジポジ病の治療方法として
「瞑想」のたぐいは非常に効果があると思われるわけです。
そもそもポジポジ病は
負けた損を取り戻すぞ!と考えて
「熱く」なってしまったときに陥りやすい病気です。
「熱く」なるとほぼ確実に破滅の道へ進み始めるのがFXの世界。
逆に考えると
常に「冷静」な気持ちでいることが負けづらくなる基本的な考え方といえます。
そのためにも
瞑想やヨガをはじめたした心身リラックス手法を
毎日の生活の中に取り入れたらいいと思います。
自分の場合は1時間程度スポーツジムに通っていますが
散歩でも、読書でも、好きな映画を観たり、音楽を聞いたり
とにかく自分がリラックスできれば何でもいいと思います。
1日1回、精神的にリセットできる瞬間を持つだけで
ウォール街の金融マンたちが言うように
きっとトレードに良い影響が出てくると思います。
是非お試しあれ〜!
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
FXって精神面大事ですもんね。
僕も熱くなるタイプなので
トホホな毎日で反省してます。
瞑想してがんばります。