ウォルフ波動検証をメインにしたFXブログ

menu

ウォルフハンターFX

トレーダーは土日に何すればいいのさ?

為替トレーダーにとって束の間の休息日。
それが週末…。

ニューヨーク市場が閉まる土曜の早朝まで
取引できるわけですから
とことんやっている人たちにとっては

「土日もトレードやらせてくれや〜!」
「市場の休みは日曜だけで十分じゃ!さぼるな市場!」
「土日はポジれなくてイライラするわ!あーポジりた!ポジりたい!」

なんて叫びが聞こえてきそうなくらい
こう思っている人は、結構多いと思います。

自分がそうだったから、気持ちはよく分かります。

自分の場合は、仕方がないので
「市場が休むつもりなら検証じゃい!」
とチャートに向かって数時間パソコンに向かってラインを引きまくっていました。

しかし3ヶ月もたつと
だんだん疲れてきました。疲弊ですね。
土日に神経がヘトヘトになってしまうわけです。

しかも、それで勝てるようになったかというと
決してそういうわけではありませんでした。
単なる自己満足でしかなかったような気がします。
(まあ良い勉強にはなりますが…)

そんなこともあり
もし土日も市場があいて取引ができていたら…
と考えるだけで
げっそりしてしまうようになったんですね。

それからは土日の検証は
時間をかけずに効率的に、ほどほどにするようになりました。
あとは、ジムで身体を動かしたり、映画を観たり、など
できるだけリフレッシュするようにしています。

で、自分が思うに
トレーダーさんのやる気があるのは大いに結構なのですが
週末は相場を離れる時間を持ってみるのもいいのではないかと…。
その方が月曜から新たな気分で相場に迎えるようになると思います。
自分の場合はそうなってから
無駄なポジションを持たずに勝率は上がるようになりました。

今では、為替トレーダーにとって
土日休みがあってありがたいなあ、と思える今日この頃です。

FXの勉強やチャートの検証をしたければ、じっくりやって
遊びたければ遊んで
寝たければ思う存分寝て…

ということで
「トレーダーは土日に何をすればいいのさ?」
の結論は

好きなことをやってメンタルをリフレッシュ!
そして月曜から心機一転がんばりましょう!

というのが答えだと思います。

ではでは。

⬇️応援クリック宜しくお願いします(。v_v。)ペコリ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

YouTubeチャンネルはこちら!

Twitterはこちら!

インスタグラムはこちら!

最近のコメント