19Mar

3月19日ドル円予想レンジです。
111.00円〜111.70円 (三菱UFJ信託銀行)
昨日のドル円は
値幅的に小動きではあったが
本日もFOMCを前に
身動きが取りづらい展開が
予想される。
3月年度末までのドル円相場を
予想する上で
アメリカの金融政策と
円の実需が注目される。
まず、足元でのアメリカFF金利先物は
年末の利下げを
約3割程度織り込んでいる状況。
FRBのドットチャートの引き下げなどで
ハト派色を打ち出すことが想定されるが
それでも市場の期待に対して満額回答は
難しいと見られている。
期待はずれとの評価が
リスクポジションの巻き戻しにつながる
展開が予想される。
円の実需については
経常収支の内訳である
対外直接投資による収支を見ると
3月は海外子会社などからの
配当のピークであることが確認でき
年度末に向け最後のフローが
円買いを後押しすることが予想される。
年度末ということもあり
機関投資家も投資を手控え気味の中で
ドル円は110円を目指す展開になる可能性に
注意したいところ。
<<本日の重要経済指標>>
18:30 英国・雇用統計
18:30 英国・ILO失業率
19:00 ドイツ・ZEW景況感指数
23:00 アメリカ・耐久財受注(確報値)

関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。