ウォルフ波動検証をメインにしたFXブログ

menu

ウォルフハンターFX

2月28日ドル円予想レンジです。

110.60円〜111.40円 (FPG証券)

昨日のNY市場は
アメリカの長期金利が
上昇したことで
ドル円相場は
111円台をつける展開に。
本日はFRB関係者の発言も多く
引き続き慎重なハト派的内容には
注意が必要で
ドル円は111円を回復したものの
上値が重い展開が続きそう。
足元では
アメリカの政府機関閉鎖や
英国の秩序なきEU離脱が
回避されたことに加え
米中通商交渉合意間近との期待が
リスク選好の回復に
大きく寄与している。
ただ、中国の景気減速が
止まったことを示す
経済指標は確認できていない。
アメリカの経済指標も
まだら模様で弱い数字も散見される。
特にグローバルな
製造業の不振が気になるところ。
足元の中国・欧州の景気の弱さは
米中合意で回復するとの
楽観論があるが
現実としては
合意後直ちには改善しない。
中国株の反発も
期待によるところが大きく
実体経済が好転するとしても
時間がかかると見られる。
基本的な円売りポジションが
減少していることは
円高リスクを軽減しているが
3月一杯リスク選好好転による
ドル円相場の底堅さは期待できるものの
4月以降は経済指標の行方も
不透明で警戒感を持つ必要はありそう。

<<本日の重要経済指標>>
22:30 アメリカ・実質GDP

⬇”応援クリック”宜しくお願いします(。v_v。)ペコリ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 関連記事

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    YouTubeチャンネルはこちら!

    Twitterはこちら!

    インスタグラムはこちら!

    最近のコメント