ウォルフ波動検証をメインにしたFXブログ

menu

ウォルフハンターFX

2月27日ドル円予想レンジです。

110.00円〜111.20円 (野村証券)

昨日のNY市場での
パウエル議長の議会証言は
予想通りのハト派姿勢と
受け止められて
金利は若干低下して
ドルが売られる展開に。
ただ、ここからはイベントが続くため
しばらくは膠着することが予想される。
3月にはドル円にも影響がある
イベントが目白押しとなる。
7日 ECB理事会
・・・金融機関への追加資金提供示唆か
20日 FOMC
・・・利上げ休止を再確認か
29日 英EU離脱
・・・EUとの交渉期間延長か
下旬 米中首脳会談
・・・追加関税回避で合意か
ということで
総じて株高、円安となりそうな
材料が続きそう。
しかしながら、肝心の金利が
昨日のパウエル議長の
コメントにもあったが6月まで
利上げがなさそうなので
金利が上がってドル円が上がるというのは
見込みづらく、3月は
110円〜112円くらいが予想される。
一方、中国株が加熱しているが
人民元は昨年からゆっくりと上昇しており
米中合意期待で上がっていると思われるが
よく見るとグローバル投資家の
中国に対する評価が表れやすい
香港ハンセン指数と
非常に似た動きをしている。
そういう意味では
シンプルに株高で通貨高となっており
この展開はしばらく継続が予想される。

<<本日の重要経済指標>>
24:00 アメリカ・耐久財受注(確報値)
24:00 アメリカ・中古住宅販売成約指数

⬇”応援クリック”宜しくお願いします(。v_v。)ペコリ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 関連記事

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    YouTubeチャンネルはこちら!

    Twitterはこちら!

    インスタグラムはこちら!

    最近のコメント