ウォルフ波動検証をメインにしたFXブログ

menu

ウォルフハンターFX

3月23日ドル円予想レンジです。

104.80円〜105.80円 (三菱東京UFJ銀行NY)

昨日のNY市場は
トランプ政権による
中国に対する制裁措置が発表され
貿易戦争に対する懸念が一段と高まり
NYダウは700ドル超えの下落をしたことに加え
トランプ大統領の弁護士である
ダウド氏の辞任を受けて
ドル円はジリ安の展開となり
105円前半まで下落となった。

本日は、貿易戦争が
アメリカ景気や株に悪影響を与えるのでは
という見方が強まっていることから
リスク回避的な動きは続くと考えられ
ドル円は上値が重い展開が予想される。

トランプ大統領は通商法301条に基づき
中国に対して、総額約500億ドルの
知財侵害関税を発表したが
鉄鋼・アルミに関する関税の発表時には
行動に移していなかった中国も
さすがに何かしらの対抗策を打ち出すと
考えられる。
仮に中国が報復措置として
大豆や航空機などの輸入品に関税をかければ
経済大国2国による貿易戦争となる恐れがあり
世界的に株価が下落するリスクがある。
また、今週のブエノスアイレスG20で
いわゆる通貨安競争はしないことで
態度を合意しているが
貿易戦争となってもなお、この合意が
守られるのか、という不安もあり
結果としてリスク回避的な動きから
ドル円がさらに下落する可能性も大きいため
注意が必要となる。

<<本日の重要経済指標>>
21:30 アメリカ・耐久財受注(速報値)
23:00 アメリカ・新築住宅販売件数

⬇”応援クリック”宜しくお願いします(。v_v。)ペコリ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

YouTubeチャンネルはこちら!

Twitterはこちら!

インスタグラムはこちら!

最近のコメント