ウォルフ波動検証をメインにしたFXブログ

menu

ウォルフハンターFX

1月5日ドル円予想レンジです。

112.20円〜113.50円 (三菱東京UFJ銀行)

昨日のNY市場は
NYマンハッタンでも寒波による大雪の中
ADP雇用統計の数値が良かったことを受け
株価が続伸。
NYダウは節目となる
25,000ドルをあっさり突破する展開に。

本日発表の米雇用統計については
予想を上回れば、ドル円は
一時的に113円台半ばまでは
見込めるが、今後の方向感については
113円に乗せたまま週をまたげるか?
という点がポイントになりそう。

また、雇用の増減よりも
平均時給が注目される。
昨日のADP雇用統計で
雇用者数の増加は
ほぼ織り込まれてはいるものの
平均時給の伸びは
0.3%増と見られているため
予想値を超えるには
ややハードルが高いと考えられる。

昨年2017年度のドル円相場は
変動率がわずか9.6%と
歴史的に静かな1年となった。
10%以下は1980年以降4回しかない。
主要な銀行・証券会社の為替アナリスト35名の
2018年度のドル円年末予想価格については
上は120円超から下は106円まで
方向性はまちまちとなっている。
ちなみに最多予想価格は
118円(35名中9名)となっている。
また
2018年度のドル円リスクシナリオは
・地政学的リスク
・中国経済減速
・米経済減速
・世界的長期金利上昇
・世界経済の急速な鈍化
・日銀正常化
・日米貿易摩擦
などが挙げられるため
これらの動向にも注意が必要。

<<本日の重要経済指標>>
22:30 アメリカ・雇用統計
22:30 アメリカ・貿易収支

⬇️応援クリック宜しくお願いします(。v_v。)ペコリ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

YouTubeチャンネルはこちら!

Twitterはこちら!

インスタグラムはこちら!

最近のコメント