ウォルフ波動検証をメインにしたFXブログ

menu

ウォルフハンターFX

11月2日ドル円予想レンジです。

113.70円〜114.50円 (FPG証券)

昨日のNY市場
アメリカの経済指標
ADPは強め、ISMは予想よりはやや弱め
ということで、上下動
FOMCについては織り込み済み
ということもあり
114円をはさむ展開となっている。

本日については
市場の視野が明日の雇用統計に
移っていることから
やや小動きな展開と見られる。
FRB新議長人事についての発言は
気になるところであるが
パウエル氏であればほぼ織り込み済み
万が一、テイラー氏となれば
ドル円は上方向と見られている。

明日の雇用統計は
前回はハリケーンの影響で
数字の見極めが難しいということだったが
今回に関しては「雇用者数」については
大きく伸びると言われている。

今回問題となるのは「賃金」。
前回はプラス2.9%と
前年比で高い数字を出している。
これはハリケーンによるところもあり
今回これが2.7%程度に下がるのでは
と予想はされているが
実は本当に伸びが強いということであれば
インパクトは強いものとして受け取られる。

また、ドル円と10年債利回りの相関を見ると
現状、利回りが2.4%、ドル円が114円となっているが
今回の雇用統計で、利回りが跳ね上がると
ドル円も一気に114円台に定着し上昇が見込める。
また、本日日本時間夜の英中銀(BOE)でポンドが動くと
ドル円への影響もあるため注意が必要。

<<本日の重要経済指標>>
21:00 英中銀(BOE) 政策金利発表
21:30 米・新規失業保険申請件数(前週分)

⬇️応援クリック宜しくお願いします(。v_v。)ペコリ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

    • ヒドゥンワタナベ
    • 2017年 11月 03日

    雇用統計ですね。 キウイドルでウォルフ形成中dすね?

    • ワタナベさん
      こんばんは。
      今夜は出かけていて
      今月の雇用統計は参加せずでした。
      後ほど今週効いたウォルフを確認してみます。
      宜しくお願いします。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

YouTubeチャンネルはこちら!

Twitterはこちら!

インスタグラムはこちら!

最近のコメント