21Sep

9月21日ドル円予想レンジです。
111.70円〜112.70円 (シティグループ証券)
昨日のNY市場はFOMCを受けて
12月の利上げを織り込む形で
ドルは全面高、ドル円は112円台に乗せる展開に。
今回のFOMCのポイントは
・バランスシート縮小の決定
・12月の利上げを12人のメンバーが支持
・インフレ見通しの引き下げ
の3点となっている。
そして本日は
日銀の金融政策決定会合2日目。
基本的に日銀は据え置きと見られ
昨日のFOMCのドル高の後の展開となるだけに
為替に与えるインパクトはほとんどないと考えられる。
市場では
バランスシート縮小中というのは
FRBの利上げは緩やかになり
FRBの資産圧縮のドル高効果は
ほぼないという見方をしているが
ドル円相場とフェアバリューを表すグラフを見ると
FRBの引き締めと日銀の緩和継続の効果で
長期的には年間3円〜5円程度のドル高円安効果が表れるとも見て取れる。
<<本日の重要経済指数>>
21:30 米・フィラデルフィア連銀景況指数
21:30 米・新規失業保険申請件数(前週分
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。