10Aug

8月10日ドル円予想レンジです。
109.00円〜110.50円 (野村証券)
昨日のNY市場は
北朝鮮問題が意識されたこともあり
グローバルに株が安く、金利が低下。
最も金利が下がりにくい通貨として
消去法的に円が強くなっている。
本日は、注目材料があまりないため
ドル円は大きな動きは見込めない。
明日は、アメリカで
「消費者物価指数」の発表があり
市場で重要視されている。
過去1ヶ月、アメリカの景気指標を
振り返ってみると
先週発表された雇用統計もそうだったが
比較的強いものが多かった。
それにもかかわらず
ドル安の基調は変わっていない。
その理由が何なのか?
それは
インフレ率が前年比ベースで
2%を下回っていることだと考えられる。
この状況ではFRBとしては
利上げの継続は難しいだろう、という見方から
金利が低下、ドルが売られる展開が続いている。
したがって
これが転換するには、やはり
「物価指標の変化」ということが重要になってくる。
明日の消費者物価指数の注目点については
通常、「前年比」で評価されることが多い物価指数だが
これは1年間平均の速度の変化なので
あまり新しい情報は含まれにくい。
それよりも「前月比年率」が
1ヶ月前からの変化を追えるので
トレンドの転換を見極めるのに有効となる。
これで見ると
アメリカのコアCPIは
3月にマイナスに落ち込んだ後
4月、5月、6月と順調に上がって来ていることが分かる。
そして、今回出てくる7月分については
前月比で年率換算すると、「2%」に乗るのではないか、
あるいは、前月比そのままで「0.2%」と予想されている。
このようなデータになると
基調はしっかりと元に戻ってきたと評価され
ドル円は、9月中にも115円という
ドル高展開への展望が見込める。
逆に
この予想に届かない場合は
ドル円は109円を割り込んでしまう可能性もあり
110円未満の円高水準が定着してしまうリスクがある。
<<本日の重要経済指標>>
21:30 米・新規失業保険申請件数(前週分)
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
こんにちは!
ドルカナダ一時間足がいい感じにウォルフ形成中な感じがします。ご意見頂きたくコメントします。
bbさんこんにちは。
ドルカナ1時間、自分のチャートだと少し波が弱い気がしております。
(ウォルフとなっても、おそらく値幅は少ないかと思います)
4時間、日足でみると、おそらく切り返しで上昇に向かっている気もします。
もちろん大きく押しが入ることもありますが、
一旦、押しをつけて単純に上昇トレンド入りという感じにも見て取れるので
ここは逆ばりウォルフの場合も慎重に・・・という気がします。
あくまで自分の見解ですが、ひとまず宜しくお願いします。
一瞬で、ウォルフ達成ですねぇ!ドルカナ
おお、いつの間に。
自分はやってなかったのですが
一瞬でなっていたようですね。
(小さい足で見ると分かりやすかったかもしれませんでした)
ヒドゥンワタナベさんはやられてたのですかね??
ウォルフ決まっておめでとうございます!!
さすがです!!
ご意見ありがとうごさいます。ウォルフのようなものを発見すると、まだこれはウォルフだと思ってウォルフ以外考えられなくなってしまうようなので少し冷静に考えないとと思いました。今回も五点目からエントリーして損切りを近くに置きすぎたために結果損切りになって終わりました。悔しすぎて狂いそうですが、冷静に考えたいと思いました。
自分1人だと偏った考えでやってしまうので、youさんの意見はすごく貴重です。ご迷惑かもしれませんが、これからもちょくちょくコメントしますので、できる範囲でご意見聞かせてください。よろしくお願いします。
損切りの気持ち痛いほどよく分かりますが、損切りちゃんとできていらして素晴らしいと思います!!ヒドゥンワタナベさんからドルカナウォルフ決まりましたね!とありましたが、自分のチャートだと15分足だと分かりやすく波形を描いておりました。ですので、bbさんのトレードは間違ってはいなかったのでは?と考えられます。これは、実は、一歩先に進んだと考えられると思われます。あとはエントリーを小さい足で見て引きつけて行うとどんどん精度が高まるはずです。自分もまだまだ人のことを言える立場ではないですが、お互いに、より精度の高いエントリーができるよう努力できたらいいですね!!
宜しくお願いします。
ありがとうごさいます。
実はウォルフは前から知っていて実践しようと思っては気付かず、完成後知るパターンでした。このブログを今月知りyouさんやヒドゥンさんがリアルタイムで情報を発信して頂き、今までと今週のトレードが良い方向に激変しました。来週は大きい足で見つけて、小さい足でエントリーをやって精度を上げたいと思います。今週はドルスイスのウォルフも見逃しました(涙)まだ見つけられるだけ成長してると思い頑張ります。お二方ともこれからもよろしくお願いします。
良くなってきたとのことで自分も嬉しく思います!
自分もさらに激変するように磨きをかけられたらと思っています。
よろしくお願いします。
お疲れ様です、ユロドル4Hも形成中ですね?
どうも〜〜!
ユーロドル4時間ですよねえ。
自分もなんとなく見ておりました^^
いいと思いますよ。
ウォルフ形成と見て取れますよね。
ただし、これも②④ライン抜けの確認が
必要かと思いますので、しばし様子見で
いきたいと思います。
お疲れ様です、
2,4ラインは抜けましたね
ユロドルですよね。
そうですね。昨晩少しトレードしてみました。
今日は東京が休みなので特に何もしていませんが
夜アメリカ指標で動くかもしれないので
それまで様子見です!
ウォルフ最強ですね。いい気分で盆休みを迎えられそうです。
直近高値あたりで揉むと思うんで、一旦利確ですかね?皆さんは週末の場合、週またぎでウォルフまでですか?それとも直近高値であたりで一度利確ですか?
良いトレードができたようで
おめでとうございます!!
一応、週末何があるか分からないので
一旦ポジションを手放す方が良いと思います。
自分もたまに持ち越すことがありますが
基本的には整理しておきます。
ではでは=^^
ありがとうごさいます。やはりそうですよね。ユーロドルで直近高値までで全決済しました。また来週からよろしくお願いします。では良い盆休みを!
素晴らしいですね!
決済しておくと安心ですしね。
ではでは良いお休みを!