22Jun

6月22日ドル円予想レンジです。
110.75円〜111.75円 (三菱東京UFJ銀行)
今週は大きな材料に不足している1週間。
原油価格の下落進行に警戒しつつも
ドル円は111円前半を中心とした
方向感の出にくい展開とみている。
現在、海外投資家による
日本の国債買い増しが加速しており
円安を抑制する動きとなっている面もある。
そして
下落が続き、注目されている原油価格・・・
ここのところ
アメリカの消費者物価指数の伸びが鈍いことが
問題になっているが
ここにも原油の影響が出ており
運輸コストや交通費も原油価格の低下により
伸びが鈍くなっている側面があり
アメリカの物価指数の伸びが鈍い時間は
まだ続くと想定される。
そうなってくると
アメリカの「インフレ期待」も低下し
「利上げ期待」も低下していくことになる。
冴えないアメリカの経済指標が今後続くようだと
年末に向けて「ドル安円高」方向に進むことも考えられる。
<<本日の主な経済指標>>
21:30 米・新規失業保険申請件数(前週分)
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。