ウォルフ波動検証をメインにしたFXブログ

menu

ウォルフハンターFX

5月31日ドル円予想レンジです。

110.20円〜111.20円 (JPモルガンC銀行)

昨日は米長期金利が下げたこともあり
ドル円は110円台半ば、5月18日以来の水準で推移。

現状、ドル円相場は
6月14日のFOMC利上げ織り込み度合いに
あまり反応しなくなっている。

一方、日米10年債金利差との相関関係は
強い状況が続いている。

そのことを踏まえると
今日もアメリカ時間には
指標やベージュブックがあるが

6月利上げ期待が上下動しても
ドル円への影響は限定的ともいえる。

米長期金利に伴うドル円の上昇のためには
すでに織り込まれている来年度末までの
利上げ織り込み回数に変化を及ぼすものがないと
なかなか難しいのでは?と考えられる。

【本日の主要経済指標】
23:00 米・中古住宅販売保留指数(前月比)
27:00 米地区連銀経済報告(ベージュブック)

⬇️応援クリック宜しくお願いします(。v_v。)ペコリ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

YouTubeチャンネルはこちら!

Twitterはこちら!

インスタグラムはこちら!

最近のコメント