26May

5月26日ドル円予想レンジです。
111.35円〜112.15円 (三井住友信託銀行NY)
OPEC総会での減産延長決定で
原油価格が大幅に下落。
カナダドルなど原油価格に
連動しやすい通貨は下落したものの
ドル円についての影響は限定的。
週末となる本日、日本時間夜には
アメリカで6つの経済指標の発表がある。
中でも四半期GDP改定値、耐久財受注の発表は
相場に影響を与えやすい。
アメリカの経済指標でいうと
来週6月1日に発表される
米・自動車販売は注目といえる。
アメリカの自動車販売は低迷が続いており
今年発表の数値はすべて予想値を下回っている。
現在、市場は、「利上げ期待」と
「トランプ政策リスク」を天秤にかけた綱引き状態といえるが
このまま自動車販売の落ち込みが継続するようだと
金融緩和解除ペースに変化をもたらす可能性があり
市場の動きが、トランプ政策リスク寄りに
引っ張られてしまうことが懸念されるため注意が必要。
【本日の主要経済指標】
21時30分 米・四半期GDP(改定値)(前期比年率)
21時30分 米・耐久財受注(前月比) / 米・耐久財受注(除輸送用機器)(前月比)
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。