11May

5月11日ドル円予想レンジです。
113.70円〜114.70円 (三菱東京UFJ銀行)
昨日のNY市場は
トランプ大統領による
FRB長官の突然の解任劇により
市場に不透明感が漂う展開に。
ドル円は
4月下旬からすでに6円上昇で
買われすぎのシグナルも出ているが
一方で3月高値の115円台も視界に入ってきている。
現在、原油価格が前年比で見ると
軟調な傾向にあるため
世界的に物価が上がりにくくなっている。
そんな中、日本の物価上昇への期待インフレ率は
長くデフレが続いたこともあり
他国と比較しても低くなってしまう。
すると、日本円の実質金利が上がってしまうため
相対的には円高圧力が増してくることも考えられる。
ということで
現在の円安基調の先には
円高圧力もあり得るということを念頭に置く必要がある。
【本日の主要な経済指標】
20時 英中銀(BOE) 政策金利発表
20時 英・金融政策委員会(MPC)議事録-公表
21時30分 米・新規失業保険申請件数(前週分)
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。