25Apr

4月25日ドル円予想レンジです。
109.30円〜110.30円 (ソニーフィナンシャル)
昨日の米国市場はフランス大統領選の結果を受け
安心感が一気に広がり全面高。
VIX(恐怖)指数が一気に下がったことが
これまでの市場の不安感の解消を物語っている。
ユーロは2011年のギリシャ危機以来の
リスクリバーサル反転回復率。
今後はアメリカのポジティブな材料に対する期待から
ユーロ同様、ドル円も、しばらく下がりにくい状態となったのではと
考えることもできる。
ただし、今日は材料難に加え
北朝鮮人民創建85年の動きに対する警戒感が
ドル円の上値を押さえて狭いレンジでの値動きが予想される。
トランプ大統領の税制改革案は明日公表とみられるが
詳細は6月になるということで過度な期待は禁物。
また月末のオバマケア代替法案の議会通過の可能性も
ドル円上昇のきっかけになることが想定される。
トランプ氏は今月末で就任100日を迎えるということもあり
節目としてポジティブ材料が出てくることに対する
市場の期待感は継続している。
ドル円当面の上値目処は
一目均衡表雲上限の111.39円から
90日移動平均線が通る112.35円を想定。
【本日の主な経済指標】
23時 米・新築住宅販売件数
23時 米・CB消費者信頼感指数
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。