ウォルフ波動検証をメインにしたFXブログ

menu

ウォルフハンターFX

ARCHIVE2018年 8月

8月31日ドル円見通し

8月31日ドル円予想レンジです。 110.80円〜111.80円 (フィスコNY) 昨日のNY市場では 米中貿易摩擦深刻化の懸念 NAFTA改訂期限を31日に控えた 警戒感や新興国通貨安で リスク回避の円買いが優勢となった。…

8月30日ドル円見通し

8月30日ドル円予想レンジです。 111.15円〜112.15円 (三菱UFJ銀行) 昨日のNY市場では トルコリラの下落や アメリカのGDP上方改訂といった 強弱まちまちの材料があったが 市場が一番反応したのは EUとイ…

8月29日ドル円見通し

8月29日ドル円予想レンジです。 110.80円〜111.80円 (シティグループ証券) 昨日のNY市場では 米株価や米金利に大きな変化はなく 全体的には米ドルは膠着気味で ドル円も111円台前半での狭い取引となった。 …

8月28日ドル円見通し

8月28日ドル円予想レンジです。 110.80円〜111.40円 (ニッセイアセットマネジメント) 昨日のドル円は 目立った材料がなく 111円をはさんだ狭いレンジ内で 推移している。 本日も材料薄の中で 方向感が出にくい…

8月27日ドル円見通し

8月27日ドル円予想レンジです。 110.75円〜111.75円 (三菱UFJMS証券) 先週末は パウエルFRB議長の講演内容が ハト派的だと解釈されると ドル円は111.10円台まで下落したが 堅調に推移する米国株の流れ…

ウォルフ波動検証(2018/8/25)

昨日金曜日のNY株式市場では ダウ平均株価、ナスダックともに反発し ナスダックは過去最高値を更新しました。 注目のジャクソンホールで開催された 年次経済シンポジウムでの パウエルFRB議長の講演は インフレが目標の2%を超えて …

8月24日ドル円見通し

8月24日ドル円予想レンジです。 110.90円〜111.80円 (米州みずほ) 昨日のNY市場は ドル買いが優勢となり ドル円は111.30円台を突破。 今週FOMC議事要旨において 引き続き9月利上げの可能性が 示唆さ…

8月23日ドル円見通し

8月23日ドル円予想レンジです。 110.20円〜110.90円 (FPG証券) 昨日のNY市場は FOMC議事録の前では なかなか動きにくい中 ユーロ円相場が128円台に上昇。 ドル高というよりも円安主導で ユーロ円相場…

8月22日ドル円見通し

8月22日ドル円予想レンジです。 109.70円〜110.90円 (ソシエテ・G銀行) 昨日のNY市場は トランプ大統領による為替への発言で ドル安が進んだものの 市場も消化してきており ドル円も110円半ばまで値を戻してき…

ウォルフ波動検証(2018/8/21)

本日火曜日の為替相場では ドル円が月曜の下落から反転 上昇基調にV字転換しております。 クロス円も堅調に上昇となっておりますが 23日のジャクソンホール経済シンポジウムで FRB議長からアメリカの利上げの行方についての コメント…

さらに記事を表示する

YouTubeチャンネルはこちら!

Twitterはこちら!

インスタグラムはこちら!

最近のコメント