ウォルフ波動検証をメインにしたFXブログ

menu

ウォルフハンターFX

ARCHIVE2018年 6月

ウォルフ波動検証(2018/6/30)

昨日金曜日のNY株式市場は ダウ平均株価、ナスダックともに 続伸しましたが、貿易摩擦が まだ上値を重くしている印象です。 一方、為替市場をみると ドルが主要通貨に対して下落。 中国株が反発上昇したことで 金融市場全般にリスク回…

ウォルフ波動検証(2018/6/29)

週末金曜日の東京地方は うだるような暑さです。 本日午前中の為替相場では クロス円、ユーロ・ポンドに 買いが入りましたね。 EUサミットで懸念されていた 移民問題が合意されたと 報道されたことでの安心買いでしょうかね。 ドル…

6月29日ドル円見通し

6月29日ドル円予想レンジです。 109.90円〜110.90円 (三菱UFJ銀行NY) 昨日のNY市場は 引き続き貿易戦争への懸念から 神経質な動きが継続し ドル円は110円半ばをはさんで 小動きな展開となった。 本…

ウォルフ波動検証(2018/6/28)

今週の為替相場は ポンドとNZドルの弱さが 際立って目立ちますが、この先 反転のチャンスが来るタイミングを 監視していこうと思っております。 ドル円で気になるウォルフがあるので ご紹介しておきます。 【ドル/円】15分足です。…

6月28日ドル円見通し

6月28日ドル円予想レンジです。 109.70円〜110.60円 (三菱UFJ銀行) 昨日のNY市場は 期末を控えたレパトリとも指摘されているが ドル全面高の相場となり ドル円も110円半ばまで上昇した。 ただ、アメリカの長…

ウォルフ波動検証(2018/6/27)

東京地方は暑い日が続いております。 今週は個人的に狙っている通貨ペアが まだ大きく動かず、短期足メインで トレードをしている状況です。 昨日目立ったのがドル円の上昇ですが 30分足でウォルフ波動となっていたので ご紹介しておきま…

6月27日ドル円見通し

6月27日ドル円予想レンジです。 109.50円〜110.50円 (三菱UFJ信託銀行) 昨日は欧州時間から ドル買いが優勢となる中で 株価の下げが一服したこともあり ドル円は110円台前半まで反発。 ドル円は一旦反発し…

6月26日ドル円見通し

6月26日ドル円予想レンジです。 109.40円〜110.30円 (JPモルガン・C銀行) 昨日は米中通商問題に関する報道などで 109円台で激しい値動きになったドル円。 ナバロ通商製造政策局長による 投資制限を即座には実効す…

6月25日ドル円見通し

6月25日ドル円予想レンジです。 109.50円〜110.50円 (ソシエテ・G銀行) 週明けは、先週から続いている アメリカの通商問題がドルの上値を 重くするため、ドル円が再び111円を トライすることができるかは 微妙な…

ウォルフ波動検証(2018/6/23)

昨日金曜日のNYダウは9日ぶりに反発。 OPECの減産緩和を材料に 原油価格が上昇したことで エネルギー関連株が 相場の上げを主導する形となりました。 もっともアメリカの通商政策を巡る 警戒感は根強く 上値を追う動きは限られて…

さらに記事を表示する

YouTubeチャンネルはこちら!

Twitterはこちら!

インスタグラムはこちら!

最近のコメント